未分類

液晶LCD、高輝度プロジェクター、LEDビジョンとの違い

LEDビジョンとは

LEDビジョンについて、詳しくはこちらの記事でご紹介していますが、この記事でも簡単にご説明いたします。
LEDは赤・青・緑の3色のLED素子を使用しフルカラーの映像を作っています。 この小さなLED素子を集めてパネル状にし、さらにそのパネルを組み合わせて大きな画面になったものをLEDビジョンといいます。
画面の形や大きさなど、キャビネット(パネル)の組み合わせによって決められるためデザイン性の高さが特徴の一つです。 また、LED素子そのものが発光していることも大きな特徴の一つです。これにより、太陽光に負けない明るく鮮やかな映像を映すことが可能です。そのため、近年では屋外、屋内にかかわらず様々な場所で普及され始めています。

液晶ディスプレイとは

デジタルサイネージの液晶ディスプレイについても、この記事でご説明しているところですが、簡単にご説明させていただきます。 液晶ディスプレイとは、液晶を偏光フィルターや、ガラス基盤、カラーフィルターなどで挟んだような構造をしています。高精細な映像を映すことができるため、細かな文字などを鮮明に映すことが可能ですが液晶自体は発光しないため明るさが足りず、屋外の設置には不向きとなっています。 また、家庭用の一般的なテレビモニターと違い、長時間再生に耐えるよう設計されています。長期的なコストパフォーマンスを踏まえると、業務用に設置する場合でしたら一般的なモニターよりもデジタルサイネージのほうが適しているでしょう。

液晶ディスプレイのデジタルサイネージ

高輝度プロジェクターとは

プロジェクターとは、ディスプレイ装置の一種で、画像や映像を大型スクリーンなどに投影する装置です。高輝度プロジェクターとは、光源から発せられた光をレンズやミラーで反射・屈折させて、スクリーンや壁などに映像を投影する機器です。高輝度プロジェクターは、映画館やイベントなどに使われています。 LEDビジョン、液晶ディスプレイは恒常的に店先やビルなど建物の壁面に設置されるものに対し、高輝度プロジェクターは設置、撤去の容易さからイベントなどの一時的なものに使用されることが多いです。 高輝度・単焦点(投影距離が短い)の高性能なプロジェクターの登場により、既存製品に比べ明るい場所でも視認性の高い映像を実現できるようになったため、近年でも販売促進の広告媒体として徐々に導入され始めています。

プロジェクター

この記事では、LEDビジョン、液晶ディスプレイ、高輝度プロジェクターでどのような違いがあるのか、ご紹介したいと思います。

〇スペック比較表(屋内用)

LEDビジョン液晶ディスプレイ高輝度プロジェクター
寿命約100,000時間約60,000時間約20,000時間
防水・防塵IP65IP65なし
輝度(明るさ)外光に強い屋内向き屋内のみ
画面サイズ形状、画面サイズ自由規定サイズあり(マルチ接続できる)規定アスペクト比内でサイズ自由

〇見え方の違い

LEDビジョン

  • 時間帯や環境に左右されない常に鮮やかな画面
  • 黒い部分は光らないためはっきりとしたコントラスト
  • 視野角は140°

液晶ディスプレイ

  • 太陽光に反射して画面が見えにくいこともある
  • LEDビジョンと比べ高精細
  • 商品によってはベゼル(枠)がある
  • 視野角は180°

高輝度プロジェクター

  • 明るい環境下では画面の色が薄くなり見えにくい
  • プロジェクターとスクリーンの間に障害物などがあると映像を遮ってしまう可能性がある
  • 視野角はスクリーン依存

このようにそれぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。デジタルサイネージの導入を検討する際は、設置場所や目的、予算などに応じて最適な表示機器を選ぶことが重要です。

〇サイズについて

LEDビジョンの特徴は、画面サイズもビジョンの形状も自由に設置先の環境に合わせることができます。高輝度プロジェクターも、本体機械の設置場所の確保などが必要ですが、LEDビジョン同様に画面サイズを自由に変えることができます。LEDビジョンと違う点は、高輝度プロジェクターも液晶ディスプレイも一定の比率でしか大きくできません。LEDビジョンはあらゆる比率の画面が実現可能です。 液晶ディスプレイのマルチ接続(複数のディスプレイを組み合わせ大画面化すること)ですとベゼル(枠)が見えてしまいますが、高輝度プロジェクターもLEDビジョン同様に継ぎ目のない大画面映像を実現できます。

マルチ接続した液晶ディスプレイ

〇コストについて

LEDビジョンは消費電力は少ないですが、初期導入コストは施工と電源工事が必要となるため、液晶ディスプレイ、高輝度プロジェクターに比べ割高です。LEDビジョンは画面サイズ、形状が自由なため具体的な金額は出すことはできませんが、特殊な形状や大型になると、~数千万円まで値段が上がることもあります。 液晶ディスプレイは長時間再生に耐えるよう設計されており、家庭用のテレビモニターより高額ですが、設置するだけのものであれば施工費などはかかりません。本体の値段は数十万円~百数万円ほどのものが多いです。 対してプロジェクターは、家庭用やプレゼンテーション用など数千円で購入できるものや、プロジェクションマッピングなどで使用する高輝度タイプなど様々あります。高輝度プロジェクターは百万円~数百万円ほどとなっています。

〇LEDビジョン、液晶ディスプレイ、高輝度プロジェクターはどちらが優れているのか?

それぞれのご利用目的によって最適な製品は変わりますので、一概にどちらが優れているとは言えません。 屋内でのプレゼンテーションやイベントの演出には高輝度プロジェクター、店舗屋内の販売促進のデジタルサイネージには液晶ディスプレイ、屋外のデジタルサイネージにはLEDビジョンなど、設置環境や目的などによって使い分けされるといいでしょう。 設置場所や利用目的などはお客様によって様々あるかと思いますので、まずはご相談ください。
弊社はご提案から施工、放送コンテンツ、修理などのアフターフォローまで全国対応にてサポートしております。 どうぞお気軽にご相談ください!


お問い合わせはこちらへ

関連記事

TOP